D-STARでの画像通信

 不定期ですが、自宅や移動先から、D-STARのDV Fastモードでビーコン的に画像を送信するということをやろうと思います。
 実施する際は、直前がほとんどですが、Twitter ( @7L2PBJ ) 等で時間と周波数を告知します。
 通常のCQついでに実施するときは、CQを出す中での音声告知となります。

 当方が送信した画像であると判断できる場合は、下記レポートをTwitterのDMやリプライで頂ければ、後日DMにて受信証画像を返信させて頂きます。

◆受信証発行に必須の情報
 ・アプリの受信画面スクリーンショット、または保存された受信画像
 ・受信日時(受信画像を添付頂く場合は必須)
 ・受信場所…市区町村名など一般的な交信で送信するもの
 ・受信証の宛名(無指定の場合は “twitterのアカウント名”@twitter )

◆併せてお知らせ頂けるとありがたい情報
 ・受信に使用した機器(無線機、受信機)
 ・使用した空中線
 ・信号強度(Sメーター読みで結構です)
 ・フォロー関係にないとDMを受信できない場合はその旨

◆参考情報:送信側条件
 ・モードはFastのみ(送信所要時間の都合)
 ・高画質/QVGAサイズ
 ・送信機はTH-D74

皆さん、マイナーなモードも使っていきましょう!

カテゴリー: 無線 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です