無線」カテゴリーアーカイブ

WiRES-X 1.500

WiRES-X 1.500が公開された。1.400で公開ノードはDG-ID 00にせよ、ということで生じた問題を指摘した記事の問題部分を回避したようなもの、またHRI-200が無くてもよい運用形態に対応するアップデートだ … 続きを読む

カテゴリー: 無線 | コメントする

WiRES-X / V1.400の問題点

WiRES-X V1.400がリリースされた。 これにあわせて無線機のファームウェアも新しいものが公開され、デジタルスケルチ(DSQ)が無くなり、DG-IDに統一された。 そもそもDSQとDG-IDはほぼ同じもので、違い … 続きを読む

カテゴリー: 無線 | 1件のコメント

IC-DPR30を導入

アイコムのデジタル簡易無線機、IC-DPR30を1台導入してみた。 選定理由としては、アンテナやツマミ類など、一般的な形状の無線機と比較して損傷する可能性のある部位が少ないこと、また薄型でフラットな形状から、無線機に馴染 … 続きを読む

カテゴリー: 無線 | コメントする