ふらっと横浜みなとみらい

思い切って休みを取って横浜ベイサイドマリーナからみなとみらいへ行ってみました。

おや、今日は実技教習日でしたか…
波風とも穏やかでしたので、マリーナのすぐ外でやる教習もやりやすかったのではないでしょうか。
(JEISさんは自分も実技教習や旅客安全講習でお世話になりました)

ということで最近入れ替わった新艇ハマちゃん(F.A.S.T.23)で出港。

とりあえずベイブリッジへ向かいます。


クイーンズスクエアとコスモワールドの間から、汽車道横を抜けて大桟橋方面へ向かいます。
学校は夏休み期間ですが、平日昼過ぎ(しかも暑い)ということもあって外の人出はまばらという感じでした。





赤レンガ倉庫。さすがに視点が低いので建物だけ見ると今一つな感じです。

大桟橋には、にっぽん丸が停泊していました。

反対側へ回るとロイヤルウイングも。氷川丸も目前です。

再びベイブリッジをくぐって、根岸の製油所前などを回って、帰港しました。



マリーナのすぐ近くにマリンユナイテッド(造船所)がありますが、護衛艦は生憎いませんでした…さんふらわぁ系フェリーが2隻、いたようです。(以前体験乗船の機会に行った時は、「かが」がいました。)

次に行ったら扇島方面などの工場地帯を回ってみましょう。
釣りするわけではないのでシートがきちんと椅子になっている艇で。

カテゴリー: ボート パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です