AR190と240の操船レクチャー受講

場所は違うものの、AR190とAR240の操船レクチャーを受けてみました。

AR190 / 湘南サニーサイドマリーナ

AR240 / 水郷ボートサービス

どちらもウォータージェット推進なので操縦特性は似ていますが、やはり240は後発なのと、ノズルの向きと連動する小さいラダー的なものが付いているので、特に190より低速時の操縦性が多少よくて、船上空間としても240の方がゆったりできる感じです。

ということで、両方乗ってみた印象からは、レンタルするとしたら240かなと。どちらにせよたまに乗っておかないと色々忘れそうですけどね…。

カテゴリー: ボート パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です